ご予約について

当院では、待ち時間短縮のため、WEB予約とWEB問診を導入しております。ぜひご利用ください。
予約なしでもご受診いただけますが、お待ちいただく場合がございますので、できる限りご予約の上での来院にご協力をお願いいたします。

発熱のある方へ

発熱などの症状がある方は、ご来院前に必ずお電話をお願いいたします。症状やご来院手段などを確認のうえ、受診方法をご案内いたします。円滑な診療のため、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

TEL:072-769-7788

注意事項

  • 事前のご連絡なく直接ご来院された場合、診察までにお時間をいただくことがございます。
  • ご来院の際は、マスクの着用にご協力をお願いいたします。
  • 混雑状況により、お待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

ご来院の際にお持ちいただくもの

初診の方

  • 健康保険証 または マイナンバーカード

また、以下をお持ちの方は健康保険証と一緒に提出してください。

  • 各種医療受給者証
  • お薬手帳
  • 紹介状 など

再診の方

  • 診察券
  • 保険証 または マイナンバー(毎月初めの受診日)

健康保険証をご提示いただけない場合は、自費診療とさせていただきます。
健康保険証のご準備ができ次第(または、加入手続き及び再発行手続き)、再清算にて差額分をご返金させて頂きます。
ご返金の際は、領収書が必要となりますのでご注意ください。

保健医療機関における掲示事項

時間外対応加算3

当院は「時間外対応加算3」の届出を行っています。
通常の診療時間外においても、地域の医療機関と連携し、必要な場合には対応可能な体制を整えています。

医療DX推進加算

当院は「医療DX推進加算」の届出を行っています。

  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
  • マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。

ニコチン依存症管理

当院では「ニコチン依存症管理料」の算定が可能です。
禁煙治療をご希望の方に対して、医師・スタッフが継続的な支援を行っています。

生活習慣病管理料(Ⅱ)

当院は「生活習慣病管理料(Ⅱ)」の届出を行っています。
高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病に対して、個々の患者様に応じた治療計画を作成し、継続的に管理を行っています。

一般名処方加算

当院では「一般名処方加算」の届出を行っています。
後発医薬品の使用を推進し、患者様に分かりやすいよう一般名処方(有効成分名による処方)を行うことがあります。

後発医薬品使用体制加算・外来後発医薬品使用体制加算

当院は「後発医薬品使用体制加算」及び「外来後発医薬品使用体制加算」の届出を行っています。
後発医薬品(ジェネリック医薬品)の積極的な使用を推進し、医療費の軽減に取り組んでいます。

医療情報取得加算

当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院を受診した患者さまに対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。